さざ波のような日々

ミニマムに変化しながら、ゆるく生きる

【愛知県犬山市】お得に犬山を学べる必見スポット!「城とまちミュージアム」と別館「からくり展示館」【城下町観光】

 

こんばんは、おりんです。
犬山城下町には食べ歩きだけでなく、歴史に触れられるスポットがたくさん。

今回も実際に犬山観光で行ってきた場所を紹介します。

www.sazanamidays.com

 

 

今回紹介するのは「犬山市文化史料館 城とまちミュージアム」「別館 からくり展示館」
どちらも城下町の北側、犬山城までの道にあります。

犬山城に行く際には寄っておくと、犬山城をさらに楽しめると思います。

 

 

  

 

城とまちミュージアム

f:id:ooorinnposu:20180815215906j:plain

犬山市文化史料館「城とまちミュージアム」
城下町が残る歴史的にも注目の街「犬山」の解説がされています。


犬山の情報発信を担っているスポットでもあって、タッチパネル式の案内板も中にはありました。
市民が投稿した街の見どころ写真なんかも見ることができて、現在の犬山の様子もじっくり楽しめます。


展示物は企画等で変更することがあるので、今回行った時の展示を解説します。

 

 

エントランス

f:id:ooorinnposu:20180815215259j:plain
受付でチケットを購入し、入ると広いホールがあります。
ここのみ撮影可能でした。 



f:id:ooorinnposu:20180822161202j:plain
中心には江戸時代の犬山祭を再現したジオラマ。
犬山の城下町が忠実に作られていて、右側には犬山城が見えます。

ジオラマはかなりの大きさですが、内部は精密に作られていました。
  

 

1展示室

展示室はエントランスホールの右奥。
ジオラマの写真右上に、少しだけ写っている通路から入ることができます。

展示室は2つあり一方通行で観覧できます。
どちらの展示室も、犬山の歴史的な文化財などが展示されていました。



第一展示室では合戦図や槍、刀など戦国時代の品が展示されています。

まず入ってすぐに秀吉の風呂道具として、桶などが展示されていました。
現代の風呂と違い、いくつかの桶を使って入るのはちょっと大変そうですね。

他には社会の教科書に出てきそうな合戦図の絵、そしてその隣には槍や刀の刃の部分が展示されていました。

 

2展示室

第二展示室は犬山の文化についての展示品。
まずは犬山焼がずらりと並べられていました。

朱色があざやかな印象。
成田山の大聖寺っぽいなって思いました。


続いては犬山名物の「鵜飼」
鵜匠の服や漁の道具、鵜の剥製が展示してありました。

鵜飼いを見に行く方は事前に学べるのもいいですね。



f:id:ooorinnposu:20180815215914j:plain

第二展示室では、犬山城のシャチホコも展示されています。
一番最後にあり、展示室内でもここだけ撮影可能。


江戸、昭和、平成の三代のシャチホコが並んでいました。

最近では雷が落ちて壊れたのが話題となっていましたね。
と言うことは現在は4代目なのでしょうか?



からくり展示館

f:id:ooorinnposu:20180822161216j:plain

続いてのスポットは山車のメインとなるカラクリを展示している「からくり展示館」
「城とまちミュージアム」の別館であり、建物は斜め前にあります。



f:id:ooorinnposu:20180815215214j:plain
立派な門をくぐると建物があります。
受付がありますが、「城とまちミュージアム」との共通券になっているのでチケットを渡すだけ。


犬山祭の山車やカラクリは、城下町の南にある「どんでん館」でも展示されていました。
しかしこちらでは、さらにカラクリが展示されています。

 

f:id:ooorinnposu:20180815215145j:plain
様々な種類のからくり人形がずらりと展示。



f:id:ooorinnposu:20180815215218j:plain
展示室中央では、ビデオとイスがあるのでゆったり鑑賞できます。
からくりについての映像を観れました。



f:id:ooorinnposu:20180815213638j:plain
入って左側には、名古屋出身のからくり人形師「九代目 玉屋庄兵衛」の工房もあります。
毎週金・土曜日の午前10時から午後4時には、からくり実演や制作風景も観れるようです。



まとめ

犬山の歴史や文化を知れるスポット「城とまちミュージアム」
文化財の展示も見どころですが、市民投稿のまち情報も見逃せません。

犬山散策の貴重な情報が得られるかもしれませんよ!


また、からくり館も目の前ですし共通入場券なので、合わせて行かなきゃ損ですね。
「どんでん館」とも一緒に行くことで、「犬山祭」についてバッチリ知ることができます。


 

「城とまちミュージアム(犬山市文化史料館)」

「別館 からくり展示館」

  • 場所:愛知県犬山市犬山北古券
  • 時間:9:0017:00
  • 休み:12/29~31
  • 料金:100円(カラクリ館と共通)




犬山祭りについて知ることのできる「どんでん館」
有形民俗文化財である山車は迫力満点で必見です。

www.sazanamidays.com




夏の犬山を楽しむなら「日本ライン夏まつり納涼花火大会」がおすすめ。
「木曽川ロングラン花火」も8
月の第1週からで、毎日花火が楽しめますよ。

www.sazanamidays.com