さざ波のような日々

ミニマムに変化しながら、ゆるく生きる

【愛知県犬山市】犬山祭について知ることのできるスポット「どんでん館」【山車とカラクリ】

 

こんばんは、おりんです。

810日の犬山さんぽ。
今回からは、楽しんだスポットについて詳しく紹介します。


さんぽまとめはこちら。

www.sazanamidays.com

 

 


 

 

f:id:ooorinnposu:20180815215036j:plain
1回目は犬山祭の山車やカラクリを展示している施設、「どんでん館」です。

民俗文化財を間近で楽しむことのできる「どんでん館」の魅力について紹介します。

 

 

1

「どんでん館」は、国の重要無形民俗文化財である「犬山祭」の山車やカラクリなどを展示している施設です。
「どんでん」とは山車の片側を持ち上げて180度回転させることを言い、山車の展示館ということで名前の由来にもなっています。



f:id:ooorinnposu:20180815215936j:plain

まずは入ってすぐ。
骨組みだけで着飾ってはいませんが、からくりがありました。


このカラクリは自由に操作することができます
ヒモを引っ張ると、顔と手足が動きました。

下から引っ張って操作することや、顔が左右に動くのは日本以外では珍しいようで、海外のお客さんから好評だそうです。



f:id:ooorinnposu:20180815221042j:plain
一階には休憩所である和室があります。
入り口から奥までが細長い土間になっていて、これは城下町の町屋造りを再現したもの。



f:id:ooorinnposu:20180815215943j:plain
そんな廊下にも展示がありました。



山車展示

f:id:ooorinnposu:20180815215334j:plain

一階の奥にはメインの出し物である「山車」が展示されています。
「犬山祭」は国の無形民俗文化財ですが、展示されている山車自体も愛知県の有形民俗文化財です。


山車は正面に2台、横に1台の計3台、展示されていました。

本当は4台ですが時期により点検などで3台になるようです。
今回はそのタイミングだったのかな。

 

f:id:ooorinnposu:20180815214237j:plain
かなりの大きさで、二階部分にまで達します。


口頭での説明では9m4t
ですがHPには8m3t超と記載。

どのみち、かなりの大きさですね。


山車には提灯が365個付いています。
これは「須成まつり」の巻藁舟と同じですね。

www.sazanamidays.com

 



展示ホールには照明がついていて、6分間隔で犬山祭の様子を音声と照明にて再現してました。
この際、山車の提灯にも明かりがつきます。

 

f:id:ooorinnposu:20180815215251j:plain
2
階からも山車が見られます。
今回は行ったのが早かったこともあり、係員さんがたくさん解説してくれました。

 

 

二階 展示室

f:id:ooorinnposu:20180815215955j:plain

2階に上がると展示室があります。
正面中央のビデオでは、犬山祭の様子に密着した映像を見ることができました。




f:id:ooorinnposu:20180815215910j:plain
展示室後部には金襦袢(きんじゅばん)と呼ばれる着物などが展示。
お祭りのときに参加者が着る服です。

また展示室左右の壁にはパネルがあり、犬山についての歴史も紹介されています。

 

 

 

二階 交流サロン

展示室を出ると交流サロンになっています。
奥が会議スペースになっていて、地域でのまちづくり活動の拠点として利用することができます。

 

f:id:ooorinnposu:20180815215356j:plain
階段と交流サロンの間には、犬山祭を再現した動く模型展示がありました。


f:id:ooorinnposu:20180815215330j:plain
ちなみに建物などの模型は紙で作られています。

 

 

 

「どんでん館」のまとめ

犬山の無形民俗文化財「犬山祭」の山車や着物などが展示されている施設「どんでん館」
実際に祭りで使われる山車は、有形民俗文化財でもあり必見です。

 

f:id:ooorinnposu:20180815215615j:plain
この日はお土産もサービスでもらえました。

入場料は100円とかなりオトクなので、城下町散策のついでに足を運ぶにはグッド。
休憩所もあって、立ち寄るメリットしかない施設でした。

 

 

「犬山どんでん館」

  • 場所:愛知県犬山市 大字犬山字東古券 62番地
  • 時間:9:0017:00
  • 休み:12/2931
  • 料金:100円(中学生以下無料)
  • HP:どんでん館 « 犬山観光情報



 

山車とカラクリなら有松もオススメ。
10月の第1日曜日には「有松天満社 秋季大祭」に合わせて、「有松山車まつり」が行われます。

www.sazanamidays.com