さざ波のような日々

ミニマムに変化しながら、ゆるく生きる

【名古屋西エリア】チャリさんぽ延長戦。名古屋の夜を進む旅【須成まつり】



こんばんは、おりんです。

昨日紹介したチャリさんぽ。
蟹江町にある須成地区、そこで行われた須成まつりに行ってきました。

 

www.sazanamidays.com



お祭りもめちゃくちゃ楽しかったんですが、祭りのあとの延長戦こそがチャリさんぽの真髄!
ということで、帰りのブラブラ旅も書いちゃいます。

 


 

伏屋エリア


f:id:ooorinnposu:20180808103144j:image
中川区の伏屋エリア、新前田橋からの景色。
中川商業高校の西側にある庄内川の河原から、東側に見える名駅エリアを見るのがすごく好きなんです。

夜だと都市部が明かりで際立つから、この夜景を見るために電車じゃなくてチャリ旅にしました。


ただ、カメラでも上手く撮れないですね。
まあ撮れても、おそらく空気感までは再現できないでしょう。

だからこそ、こうしてわざわざ足を運ぶ価値があるんですよね。


中川区 黄金エリア

さて、まだまだ帰りません。
八熊通りを通って、高畑・荒子エリアを突き抜けます。

ここら辺もよく高校生の時きました。
祖母の家もあるので、思い出深いエリアです。


f:id:ooorinnposu:20180808103219j:image
中川運河についたら、家とは逆側の北を目指します。
四女子町を通ると、黄金エリアへ。

黄金エリアは、名駅南のささしまに西側から入れるエリアです。
いつも来るときは港区から北上するルートで、散歩するときは毎回いきます。

環状線と大きな団地が目印。



なにげにここからの夜景は何気にあまり見たことないです。
ささしま自体、この数年で再開発したエリアですしね。


 

名古屋高速環状線 水主町〜日比野

f:id:ooorinnposu:20180808103236j:image
名古屋駅の南側にある環状線。
この下道を通って南へ向かいます。

この環状線は下道で辿ると、尾頭橋や日比野を経由して地下鉄名港線の東海通付近まで続いています。


環状線の下って道幅広いし、夜でも明るいからなんか好きなんですよね。
道沿いのお店とかも、通りながら横目で見るの好きだし。


夜に西側をチャリ旅する時は、毎回と言っていいほど通るエリアです。

 

ラーメン一番軒

さて、そんな大好きなルートも終着点。
日比野の交差点に出ました。


f:id:ooorinnposu:20180807223035j:image
日比野のラーメン屋「ラーメン一番軒」で遅めの夕食。
日比野の交差点の北西側、中央卸売市場の反対ですね。




f:id:ooorinnposu:20180807223104j:image
23時ごろに食べるラーメンの贅沢感ハンパない!笑

サラリーマンや学生も結構いて、なんだか夜の心細さを忘れさせてくれます。

 


美味しい食べ方も見つけて、なんだかいい気分。
お腹を満たしたら再び帰路につきます。


熱田区 白鳥エリア

道中の熱田区の白鳥エリア。
月が出てたんですが、かなり低い位置にあって大きく赤かったです。
(ストロベリームーンより赤かったかな?笑)



というか白鳥公園の少し西側に、身代わり地蔵みたいな神社かお寺があるんですけど、そこの大仏がなくなった気がするんですよね。
一応確認しに行ったら、小さいお地蔵様は立ってました。


けど、記憶ではこんな小さくないしなあと思いつつ。
対向車線から車で見えるくらい大きかったはずなので。

なんか少し来ないうちに、どんどん変わっていくなあ。


まとめ

蟹江さんぽの後半戦は、高校、大学の時によくチャリさんぽしたエリアを振り返る旅でした。
夜のチャリさんぽは最高の贅沢ですね。


ちなみに白鳥エリアからは、以前朝さんぽでも通ったエリアに入るので、そこまで発見とか振り返りもなく。


新規開拓で思い出の地を増やすのもいいですが、かつての思い出の地を久しぶりに巡るのもすごく楽しかったです。






8月にはまだまだイベントがいっぱい。
他のイベントのスケジュールもまとめてあります。

www.sazanamidays.com




昨年は電車で愛知県内を巡る、一泊二日旅もしました。
いろんな有名スポットを巡りましたよ。

www.sazanamidays.com